2009年09月22日

博多(福岡)帰省...3

私の通っていた西南学院高校は、
前回ご紹介したように
福岡の西新の近くにあります。

当時の学校は、
現在の高校がある場所より道路を挟んで南側、
現在は学院の博物館や大学院・西南クロスプラザ(学食)がある
敷地にありました。

現在、高校がある場所は、当時は海でした...

高校の運動場・グラウンドの塀の向こうは
松林があり博多湾が目の前にありました。
30年の月日が流れ その間、
海は埋め立てられ
福岡ドーム・福岡タワーはじめ
たくさんの建物、大きな道路ができ
ここが海だったなんてわからないくらいです。

この地には、6・7年ほど前、
新校舎移転に伴い、
旧校舎が取り壊されるということで
私たちが学んだ学び舎の最後の雄姿を見にきて以来
久々に訪れました。

ここには、唯一残された建物があります。
それが、福岡市の有形文化財にも指定されている
“旧講堂(チャペル)~現在の学院の博物館”です。

博多(福岡)帰省...3

私が通っていた当時は週に何回かある、
学年毎に集まって行われる“朝の礼拝”の時に
使われていました。
『学生時代』って歌の
『つたの絡まるチャペルで、祈りを捧げた日~♪』
という歌詞、そのものでした。

この建物は、明治末~昭和初期にかけて
日本に多くの西洋建築を残した、
ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計によります。
中に入ると、雰囲気は当時のままで、
1階部分が展示コーナーとなっており、
私が在学当時、
英語を教わった宣教師のフェナー先生の部屋も
展示室になっていました。

このフェナー先生...
私の1学年上の先輩、陣内孝則さんがVocalやってたバンド
“ロッカーズ”の1stアルバム『WHO TH eROCKERS』にも
『フェナー先生』ってタイトルで収録されています。

そんなことを思いながら
1階の展示コーナーを見て回り、2階へと...
階段も当時のままで木製の手すりもレトロな雰囲気!

2階へ上がると、講堂(チャペル)は...
木製の椅子も天井桟敷も、当時の面影のまんま!

私はクリスチャンではないので、
チャペルでの礼拝の時間は退屈でしたが
“賛美歌”は好きでした。
今でも、賛美歌は覚えています。
だから、教会式の結婚式に参列したときなどは
ちゃんと歌えますよ。☆

この旧講堂(チャペル)建物の周りは
校舎もなくなり、
校内の敷地に散在する大学院の新しい建物に囲まれ、
この赤レンガの建物以外は、
すっかり変わってしまいましたが、
一歩建物の中に入ったら、
階段も椅子も講堂も当時の面影がそのまま残っていて....
もぅ~~~なつかし!の一言.....
高校時代にタイムスリップしたようでした。

博多(福岡)帰省...3

↑ ↓ 旧講堂の内部は、ほとんど昔のままでした。
博多(福岡)帰省...3


↓ 講堂へ上がる階段
博多(福岡)帰省...3


↓ 西南クロスプラザ(学食)...周りは新しい建物ばかりです。
博多(福岡)帰省...3

このなつかしい思い出の余韻を残しながら、
再び西新の町へと向かいました。

そこで、卒業生の私は知らなかったのですが、
“西南学院のオリジナルのお菓子があるよ~”と
miekoさんより教えてもらい、
校内で買いそびれたので、
近くにあるプラリバの地下の“如水庵”で買いました。

それが、この『テールヴェルトブッセ』です。

博多(福岡)帰省...3

お菓子の名前の由来は、
スクールカラーの「テレベルト・グリーン」からで
アマンドバターカステラにカラメルクリームが挟んであり、
スクールシンボルの「松」の実をのせてある、
ブッセケーキです。
10年位前から、あったみたいですが、
こんなオリジナルのお菓子があるなんて、知らなかった.....

今回のこの西南学院の博物館へは、
miekoさんに付き合ってもらい見に行きました。

私のデジカメのメモリーがなくなってしまい、
おまけに携帯のバッテリーも切れ、
写真が撮れない!最悪の状態でしたが、
miekoさんにお願いして、
彼女の携帯で撮ってもらい、
かなりの枚数にもかかわらず、
データー送信してもらいました。

miekoさん、どうもありがとうございました。



同じカテゴリー(旅・スポーツ・音楽・趣味など)の記事
Earth, Wind & Fire
Earth, Wind & Fire(2011-08-27 11:42)

久々のバレー練習
久々のバレー練習(2011-08-17 00:34)

ユニフォーム
ユニフォーム(2011-04-16 16:15)

初バド&初バレー
初バド&初バレー(2011-01-07 13:05)


この記事へのコメント
新着の抜糸情報も読ませていただきましたが
こちらのほうにお邪魔いたします

まずは抜糸おめでとうございます

こちらに帰福された1週間後の怪我でしたよね

痛いだろうなあと思いながら

やっぱり若くはないんだわ 私たち

と思い返しておりました


気をつけましょうね  お互いに


ところで
西南の博物館では
珍しいものも拝見いたしましたよね

踏み絵

本物なんだと思いますが
歴史の教科書でしか見たことなかったと思うのですが
あまりの保管の良さにびっくりしました

写真をとり忘れていたので
また博物館へ行くことがあったら
撮って送りますね

博物館の入口で『どちらから?』と尋ねられ
『卒業生で沖縄』と答えたのに対し
私は『近所から』と答えましたが
早良区とか
市内とか
答えようもあったのにと後から思ったものです

今度尋ねられたら
そんなことを忘れてしまって
また『近所』と答えるかもしれませんね

講堂の中も美しかったと思いますが
私は何故か
磨り減った階段が印象的でした
何人の人が上り下りしたのかなあと
歴史を感じていました

二日前、太宰府の九州国立博物館で
阿修羅像を拝観してきました

約1400年も前の像ですが、ファンクラブがあるのもわかるくらい美しい美少年でしたよ

若い時は歴史とかには感動した覚えがなかったので
こんな気分になるっていうのは
やっぱり歳を重ねたからなんでしょうね

うっ!
やっぱり正真正銘のおばさんになったんだ
(悲)
Posted by mieko at 2009年09月23日 13:15
mieko さん ☆
いろいろなことに興味をもつって...
歳には関係ないですよ!(笑)

でも、子育てなども少しづつ落ち着いてきて
他のいろいろなことを考える余裕が
少ぉしできるようになったのでしょうね。

ケガの方は、痛みもほとんどなくすみました。
ほんと、年とってくると、
ケガに病気にいろんなことに注意せねば!ですね ☆
Posted by ryosukenryosuken at 2009年09月24日 13:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ryosuken
ryosuken
中村良輔。  一級建築士。 福岡市(博多)出身の島ナイチャー。
               沖縄に住んで17年.....
いろいろな建物の設計・リフォーム・インテリアデザインなどの詳しいお問い合わせやご相談等は、           
e-mail :            
ryosuken5926@ yahoo.co.jp
又は、               
tel : 090-1944-6045    
までお気軽にどうぞ.....
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人