2012年02月08日

『ヌーベルダイニンググリーン』でランチしました

またまた 友人とランチしてきました。
今回は 新都心の天久りゆぼう楽市の近くにある
『ヌーベルダイニング グリーン』でのランチ...

『ヌーベルダイニンググリーン』でランチしました

オードブル&サラダ・スープ・ドリンクが食べ放題の
ハーフバイキングスタイルです。

オードブル・サラダはレタス等の生野菜の他
かぼちゃのサラダ、ゴーヤーとにんにくの炒め物、
玉子豆腐など5・6種類...

『ヌーベルダイニンググリーン』でランチしました

スープは クリーム系とコンソメの2種類。

ドリンクは さんぴん茶・緑茶・オレンジ・グレープフルーツ・
紅茶・コーヒーなど。

メインは4種類(パスタ・チキン・鮮魚・肉)からのチョイス。
(メインの料理によって 値段が変わります。)

私は 『若鶏のトマト煮 バジルの香り(¥1,180)』をチョイスしました。
これに 十穀米、ご飯、パンのいずれかが付きます。
今回は 十穀米 にしました。

『ヌーベルダイニンググリーン』でランチしました

メインのチキンは、やや少ないかなと思いましたが
オードブル・サラダが 食べ放題なので こちらでお腹もふくらみます。
とはいっても+200円でデザートも追加注文しました。
紅茶のプリンは美味しかったですが
シュークリームはシューがいまいち...

『ヌーベルダイニンググリーン』でランチしました

スタッフの対応は やや遅い感じも ありましたが
休日に行ったせいで忙しかったのか まぁしかたないでしょう...

味も比較的に良いのですが
それ以上に店の雰囲気が なかなか良くて...
私達の席が テラスに面した窓側ということもあってか
緑に囲まれたといった
都心の雑踏を忘れさせてくれる空間で まったりと過ごせ
友人との会話を楽しむことができました。

『ヌーベルダイニンググリーン』でランチしました

今回のランチ...友人に ご馳走になってしまい...
感謝です!ありがとうございました。




同じカテゴリー(食べ物・ケーキetc)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ryosuken
ryosuken
中村良輔。  一級建築士。 福岡市(博多)出身の島ナイチャー。
               沖縄に住んで17年.....
いろいろな建物の設計・リフォーム・インテリアデザインなどの詳しいお問い合わせやご相談等は、           
e-mail :            
ryosuken5926@ yahoo.co.jp
又は、               
tel : 090-1944-6045    
までお気軽にどうぞ.....
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人